2016年の夏前には63kgくらいまで落ちてたけど、秋頃からダイエットをしなくなり、気がつけば正月太りも含め68kgまで肥えてしまってた。あらぁ…。
僕はもともと58kgを目指してたのに、途中で停滞してしまい気を抜いてしまった。
ダイエット(体重公開中) カテゴリーの記事一覧 - 再起動戦士はなろぐZ
そこで今回、これまでの雑記ブログとは別にダイエット専用ブログを立ち上げることにした。
目標体重は58kg台!リミットは5月末!
過去の経験上、だらだらやってもなかなか目標に到達しないため、今回は2017年5月末を期限として、約10kgの減量に取り組もうと思う。僕は身長が170cmなので、170kgで58kgを目指すってことで、ブログタイトルは17058。
ダイエットの手法は糖質制限&摂取カロリー制限+軽い運動(ウォーキング)
以前、1年近く糖質制限をゆるやかにやってたけど、なかなか落ちきらず苦しかった経験を踏まえ、今回はまず短期集中。以前は糖質さえ少なければ何食べてもいい!というルールの元、唐揚げやらも結構食べてた。でも今回はカロリー摂取量自体も気にかけることに。
具体的な摂取量はまだはっきり決めてないけど、1500kcal程度にしたい。(ただし、アルコールは無視。飲みたいからw)
▼糖質制限に関してはこのあたりの書籍を参考にしてます
そして、家から事務所まで徒歩で通勤する。これが約3kmちょっとで徒歩40分程度。前はジョギングもかなりしてたけど、足の裏を足底筋膜炎という怪我で傷めたからあんまり走りたくないから、ウォーキングメイン。
体重は毎週水曜日にブログ上に公開する予定
体重自体は毎日測るけど、ブログへの掲載(冒頭のような写真)は週1回水曜日にするつもり。体重計の写真は撮りにくいから画質悪いけど、仕方ない。
体重の計測は朝起きてご飯を食べる前で統一し、嘘偽りなく掲載する。
期間を限定はするけど過剰にはしない、がマイルール
現在の体重、170cmで68.55kgはBMIで見る適正体重の上限あたり。
それに対し170cmで58kgというと、適正体重の中の下限。
この数値を見せると
『なんやすでに適正体重の範囲内やん。ダイエットいらんやん』
なんて言われる。確かにそうかもしれないけど、僕は検査の結果、皮下脂肪が多い体質。だからいまのうちに脂肪を落としとかないと将来的に非常に太りやすいとのこと。そこで、33歳という年齢的に代謝が落ち始めるいまこそ、しっかり落としたいという思いがある。昔デブだったことも有りコンプレックスもあるし。
ただし、過剰にやるつもりはない。経験的に5ヶ月程度あれば10kgのダウンはそれほど難しくないと感じてる。(あくまで感じてるだけ)
なので、今回は期間限定で挑戦してみようと思うわけです。さてさて、続くかどうか…。